99_雑記 今日は元気やった 昨日から今朝にかけて、計11時間半ほど寝て、ゆっくりと午前をすごしたもんで、今日の授業は元気にできたよ。なんせ生徒のまなざしや、姿が、ね嬉しくて嬉しくて。がっかりするような態度の子も居るけどね、クラスに1人でも、楽しそうに描いてたりまじめに... 2007.04.20 99_雑記
99_雑記 よくあることやが 何もかも嫌になって、ひきこもってじっとしたい。その、何もかもというのは、主に学校。登校拒否したいけど、学校行くより登校拒否する方が難しい。もう嫌や、学校行きたくない!と思う日と学校の先生でやっていけそう~と思う日があって最近だんだん五月病に... 2007.04.19 99_雑記
99_雑記 明日からデッサン 久々に自分でデッサンやってみたよ。難しいもんだね。「デッサンって何でデッサンって言うの?」という母の問いに「知らん」と答えた。無知のまま明日教壇に立つ。初めての授業のクラスには、かわいそうやが、すまんね~としか言いようがない。デッサン、うち... 2007.04.18 99_雑記
99_雑記 まじめな先生 周知の事ですが、私、真面目なもんで、自分の授業や、生徒への対応なんて、反省しっぱなしで、教材について悩んで、気が重くなって、生徒がコワイとか、うまく行かんこと多くて、慣れない事はしんどいもんだと日々思う。相変わらず駐車が下手で、知らん人々に... 2007.04.16 99_雑記
01_壁画 お肉屋さんガラス7日目 今日、昼から描きに行ったよ。とにかく日差しが暑かった。ほんで、黒い線とかいつまでも塗ってたらきりがないので完成としたよ。でもこうやって画像で見たら、もうちょっと描こうって思うね。私の生活で、ものすごくめんどくさいことと、気分が重くなることが... 2007.04.14 01_壁画
99_雑記 今日の授業 15分余って、する事なくって、生徒間のフリートークの時間になった。そんなクラスが2つと5分くらい余ったクラスが1つそういう3時間でした。今日。「ぐだぐだ」という言葉がぴったり。月曜から授業が始まる(今日までのは全部トークで終わった)さっそく... 2007.04.13 99_雑記
99_雑記 授業速報 今日は1年生と3年生の授業があったよ。1年生30人。多い。そしてピリピリしている余裕がない感じ1年生コワイ。3年生はやさしかった。そして間違えてチャイムの鳴る10分前に授業終えてしまった。生徒はたぶん教室に戻って、長い休憩をとったことでしょ... 2007.04.12 99_雑記
99_雑記 明日!初授業 今日、1人で運転して学校行った。駐車は恥ずかしかった。右折とか、確認せんと曲がるんで怖かった。道、人が歩いててどないしようか困った。後ろからトラックがパスパス言わすんがうっとおしかった。さて、明日授業といっても、1年生は芸術全体の話しがメイ... 2007.04.11 99_雑記
99_雑記 いい天気だね 今日は高校に引き継ぎの話しに行く予定やったんやが先方の都合が悪くなったもんで、予定が無くなった。引き継ぎせんと新学期始まるんちゃうかーなんて。ほいから火曜日は描きに行ってる先も定休日なもんでいい天気のなか、のんびりと過ごすことに。さて、何を... 2007.04.11 99_雑記
99_雑記 運転・・・ 今日も車の運転の練習。ゆうても、オートマ車。「無事に帰ってこれますように」と言って家を出る。ほいで帰ってきた。授業の準備より車の練習してる。車で無事に学校に行けなくちゃ、授業できないもんね。運転の練習してると授業何しようとか、はじめの授業で... 2007.04.08 99_雑記