99_雑記

論文の日々

というよりは、ゲームの日々と言ったほうがよいかもしれない。ウインドウズに、ちょっとした息抜きのようなゲームが入ってるんだが、気分悪くなるくらいにやってしまった。友達が論文ほぼ完成して、先生に配っていた。私は今、第1章をうんうんやってる。いろ...
10_その他の作品

暇やな

暇じゃないときって、なんでこうも暇なんだろうかね。不思議なもんだね。
99_雑記

正月の遊びっぽい運動

1日に、いとこ(25才)と庭でバドミントンした。そのいとこは以前バドミントン部だったので、えーっとねぇ、とにかく、長いことやった。羽子板みたいなもんだな、正月っぽいな~と思いつつ、いつ「もうやめようか」と言おうかなーって思いつつ、バドミント...
99_雑記

一年の計

元旦なので、一年の計しなけりゃね。でも、元旦の計って、あんまし続かないんやが。。はりきりすぎちゃったりで。2007年の計・・・何にしよかなー。うーん。。修了して、お金をかせぐこと。だなぁ。
09_ヒマツブ誌

ヒマツブ誌:さみしんぼ

ヒマツブ誌22より
99_雑記

年末だねぇ

年末は混むからあんまし外出ない。だから、一人でのんびりと過ごしてたんやが、実家に帰ると、そうもしてられない。親がバタバタしとるんで、私に用事がまわってくる。めんどくさい。やりだしたらめんどくさくないんやけど。今日はこれから餅つき。機械でつい...
99_雑記

論文について、先生と夜まで話したよ

先生が作業していて、私はうしろからしゃべくってたよ。お酒が入ってるわけじゃないのに、いることいらんこと、ようしゃべったよ。私の幼いころの話から、大学の友達の話から何やらかんやら。ほいで、言われた言葉が「一貫性があるね。」え、その一貫性、うち...
99_雑記

論文を渡した!

審査してくれる先生、3人のうちの1人にやっと会えて、とりあえず思ったことを書き出してみた文章を渡したよ。先生あのね級の文章と、データそのまんまのファイル。放課後、先生とお話できるよ。何て言われるんやろう。。最近、論文の事に関してはあちこちで...
99_雑記

外に描きに行かない時の日記

日記書こうとしても、なんだか、ぶつくさーして、薄暗い~から、書いては消し、書いては消しして書き込めないでいるところ。どよーーーっとしとるわー。
01_壁画

お肉屋さんガラス6日目

天気が良いので描きにいったよ。昼までは日差しが暑いくらいあったけど、午後から冷たい風がでてくるわ、太陽は雲の裏にいってしまうわで、寒かった!!今日いただいたお言葉「コスモスやな~」 コスモスって初めて言われた。「これぞうきんで拭いてとれるの...