02_ライブドローイング

02_ライブドローイング

夙川での個展7日目!ライブドローイングもやってるよ!

ほいほい、どうもどうも。今日も、馴染みの顔をメインに、色々な方が来て下さいました。やっぱり、笑ったり喜んでくれるのをみると、やりがいを感じます。今日の読売新聞の西宮版?のイベント欄に載っていたそうです。読売新聞に私の名前が載ったのを見てみた...
02_ライブドローイング

夙川での個展6日目!ライブドローイングもやってるよ!

ふーふーふーふーつーうーなら、個展は1週間くらいでもう終わりですが、明日は定休日で、明後日からあと4日間あります!良いことです。色を着け始めてから、描くより喋ることの方が増えました。と、いうのか今日は、描く:喋る:その他が、1:8:1くらい...
02_ライブドローイング

夙川での個展5日目!ライブドローイングもやってるよ!

どうもどうも今日もぼつぼつと色を塗っています。あんまり進んでないですけど。今日は、メディアの恩恵を受けた日でした。BANBANテレビを見て来てくれた人や朝日新聞(←知らなくてびっくりしました)を見て来てくれた人も居ました。あと、「産経新聞(...
02_ライブドローイング

夙川での個展4日目!ライブドローイングもやってるよ!

どうもどうもピンピンしております。今日は主に色を塗っていました。休日になって、来場者が若干減って、のんべんだらりに拍車がかかっております。でも、休日と言うことで、友達が長時間居てくれて、話し相手が居て良かったです。そういえば、休日は私関連の...
02_ライブドローイング

夙川での個展3日目!ライブドローイングもやってるよ!

どうもどうも今日は、ぽかーんと、間の抜けた時間帯もありましたが、大好きな方々と会えたりして、嬉しい日でした。そして、今日から、色を塗り始めました。色を塗ると、雰囲気ががらりと変わります。色を塗るのと塗らないのとどちらが良いとは言えないもので...
02_ライブドローイング

夙川での個展2日目!ライブドローイングもやってるよ!

こんばんわんわん。今日は、晴れてお出かけ日よりでしたね。個展は今日で2日目で、ライブドローイングでは、生き物や花などを増やしていっています。人が来なくて、ぽかーっとした時は、ヒマツブ誌を読み返したりしています。上の画像では、カッパのなっちゃ...
02_ライブドローイング

夙川での個展1日目!ライブドローイングもやってるよ!

みなさん、こんばんは。一日の終わりの、ちょっとひととき。ブログのひととき。今日は、R&Pギャラリーでの個展の1日目でした。初めての場所というのは、不安と期待の入り交じるものです。今回のライブドローイングは、9日間描くわりにスペースが小さいの...
02_ライブドローイング

Who’s Who ART展(グループ展)でライブドローイング 最終日

茶屋町画廊でのグループ展は、今日が最終日でした。今日は、水性マーカーで色を塗りました。ピンク!うひ~、コツコツと塗っていきました。そして、ハートは半分だけ塗ることができました。うじゃうじゃと、女の子たちが、男性に贈る愛のこもったチョコを作っ...
02_ライブドローイング

Who’s Who ART展(グループ展)でライブドローイング

寒いのは苦手です。どうもどうも、昨日茶屋町画廊にて、ライブドローイングをしてきました。外から丸見えの、ショーウィンドウのような所で描いているので、ちょっと緊張します。「うしろで、誰かずっと立って見てるわ~・・」と、思っていたら柱やったりいら...
02_ライブドローイング

Who’s Who ART展(グループ展)でライブドローイング

Who's Who ART展2月1日(月)~6日(土)11時~19時(最終日17時まで)茶屋町画廊(大阪市北区)にて昨日、搬入してきました。外からも見えるパネル2枚分ちょいに模造紙を貼って、少し描いてきました。ライブドローイング開催は・・・...