22_グループ展 ギャラリー菊 搬入(グループ展をするよ) 姫路で完売した金魚。また作ったよ~!! どうぞ買うてってね☆さて、今回は3人展です。若い美女揃いです。美女が描いたっぽい作品が並んでいます。カラフルでかわいいイラストと、色気のあるライトテイストな日本画。そして、私です。どうぞお越し下さい。... 2010.08.14 22_グループ展
22_グループ展 ギャラリー菊の3人展 1日目 はいどーもー。生!!ドローイングがあんまり進んでいないので作品展示壁面を載せます。今日来た方々は、ほとんどが他2人の友人などでしたが私の絵を見に来てくれた方には、生!!ドローイングがあまりにも進んでいなくて申し訳なかったです。明日、がんばり... 2010.08.10 22_グループ展
22_グループ展 H.O.T展(グループ展)搬入しました みなさんこんにちは。昨日、ギャラリーH.O.Tへ、搬入に行ってきました。私の作品は、飾るときに迷わない、模造紙をいっぱいに貼るだけの作業。シンプル!そして、体を動かすので、「搬入した~!」という気になれます。今回は、マイラブなっちゃんの隣の... 2010.04.04 22_グループ展
22_グループ展 Who’s Who ART展 @ギャラリー石彫(グループ展) これは、今開催中のグループ展に出品している作品の一部分ですキャンバスにアクリル絵の具で描いています。大きさはF30号(91×72.7cm)です。 Who's Who ART展 @ギャラリー石彫 会期:2月27(土)~3月1(月)、6(土)~... 2010.03.05 22_グループ展
22_グループ展 サンキューフォー安曇野 無事、帰宅しました。アートクラフトフェスティバルが終わり、日々を共に過ごした出品者の方々もそれぞれの日常に戻ります。不思議な気持ちです。初!!安曇野での発表で、不安もありましたが、喜んで見てくれる方が居たり、優しさをいただきました。出品者の... 2009.10.16 22_グループ展
22_グループ展 安曇野より愛をこめて おこんばんはアートクラフトフェア安曇野の様子はこちらのブログに載せてもらっています。きれいに私の事も載せてくれてますので、覗いてみて下さい。それでは良き火曜日を。 2009.10.13 22_グループ展
22_グループ展 安曇野アートクラフトフェスティバル1日目 安曇野での生活も3日目。今日から安曇野市豊科近代美術館にてアートクラフトフェスティバルが始まりました。一緒に出品している東儀さんがパソコンを貸してくれました。大人の合宿生活をしています。以上 2009.10.09 22_グループ展
22_グループ展 菊のグループ展 おこんばんは。今日は、大阪市北区にあるギャラリー菊での真夏のアートフェスティバルのオープニングパーティでした。私は、そこでいつもの模造紙3枚分(高さ約150cm横約70cm)に描いてきました。パーティのわやわやしている中、すみっちょでコツコ... 2009.08.16 22_グループ展
22_グループ展 ギャラリー石彫展(グループ展) おこんばんは。ギャラリー石彫 回廊15周年記念 高砂美術文化発信基地展に出品します。会期:6月27(土)~29(月)、7月4(土)~6(月)時間:12~17時場所:ギャラリー石彫 高砂市曽根町2452-3 (山陽電鉄曽根駅を南へ... 2009.06.20 22_グループ展
22_グループ展 Who’s Who ART2009展(グループ展) Who's Who ART2009展というグループ展に参加します。 期間:2月16~21日 (11時~19時 最終日17時まで) 場所:茶屋町画廊 (大阪市北区茶屋町2-35 電話06-6374-0356)搬入して、出品者の方に「こ... 2009.02.15 22_グループ展