2009-08

02_ライブドローイング

大阪個展最終日(ライブドローイング)

おこんばんは。ギャラリー菊での個展は、今日で終了し、搬出も終えました。来て頂いた方々、ありがとうございました。画像は、入り口のある部屋でやっていた生!!ドローイングのものです。横幅が4m73cmです。色々な生き物が手などをつないで、ぐるぐる...
02_ライブドローイング

大阪個展6日目(ライブドローイング)

おこんばんは。今日もコツコツと描いています。明日が最終日なので、慌てていますが、あまり進みませんでした。思う程進めなくて残念ですが、明日の4時に片付けます。昨日、今日とで、高校時代の友達が3人来てくれて美人ばっかりでした。画像の絵は、なっち...
02_ライブドローイング

大阪個展5日目(ライブドローイング)

おこんばんは。携帯の電池が壊れていて、淀川の花火がみられないと思っていたら電池の機嫌が直って、花火を見ることができました!そして、電車内でメールできるようになって、嬉しくてメールしまわりました。便利ね~。花火は、やっぱし最後が良かったです。...
02_ライブドローイング

大阪個展4日目(ライブドローイング)

おこんばんは。今日も描いています。明日は、奥の部屋が音楽の練習に使われるため、13~17時は奥の部屋で話したりできなくなります。見る事はできますが、3mほどの壁面分畳んでいます。可能な方は、その時間以外で来て下さい。ヒマツブ誌47巻は、まだ...
02_ライブドローイング

大阪個展3日目(ライブドローイング)

おこんばんは。今日は入り口の部屋にも描き始めました。高校以来の友達が、旦那と子どもを連れてきて、びっくりしました。結婚せんと、仕事をバリバリするやろな~って思っていた子やったので。聞いていると、幸せそうで、ほほえましかったです。
02_ライブドローイング

大阪個展2日目(ライブドローイング)

おこんばんは。もう、帰宅してからは、眠たくて眠たくて。。。寝ながら打ってます。
02_ライブドローイング

大阪個展1日目(ライブドローイング)

おこんばんは。今日からまたライブドローイングしています。今日は、兄夫婦が来てくれました。会場に兄夫婦像を描きました。初日は、いっぱい描かんなんという気とまだそんなに描かんでいいか~という気が混ざってうかうかしています。画像は、描いている私と...
21_個展

大阪個展搬入

おこんばんは。今日はギャラリー菊へ搬入してきました。手伝ってくれた方々、ありがとうございました。周りの人々に支えられて、個展ができています。明日から8月10日までやっています。会場で私が描いている「ライブドローイング」が奥の部屋と手前の通路...
02_ライブドローイング

姫路個展8日目(ライブドローイング)

おこんばんは。初めての姫路での個展、終了しました。無事と言えないのが残念で、会場に置いていた「ヒマツブ誌」の47巻が行方不明になってしまいました。昨日の間に無くなったと思われます。47巻は、水色の縦縞もようで、スカートの中からタイトル字をだ...
02_ライブドローイング

姫路個展7日目(ライブドローイング)

おこんばんは。今日は高校ヒットパレードでした。自分の教えている生徒、友達の教えている生徒、母校の生徒まで!ものすごい熱気で、クーラーが効かない効かない。あーびっくりした。それぞれの学校の特色が垣間見られて、面白かったです。徳島から、この個展...