2006-11

99_雑記

今日もダレ

ダレております。今日もまた。個展の絵を実家に取りに帰ったものの、田舎タイムを満喫し、ついつい今晩も実家。中間発表が近くて、そろそろ修士論文も書かなきゃならんのやけど、一体うちゃ何してるんやろうね。実家で個展の絵を見て、ちょっとあの時を思い出...
09_ヒマツブ誌

ヒマツブ誌:修論の中間発表は間近!

ヒマツブ誌⑳より
22_グループ展

茶屋町搬出!

茶屋町画廊でのグループ展の搬出をしたよ。会期中は実は一回も行ってない。。搬入と搬出の時だけ行った次第でございます。それでも、友達が「展、おめでとう」ってプレゼントを持ってきてくれてたり、見た人から軽く感想を聞かせてもろたり。ありがとうござい...
22_グループ展

グループ展のお知らせ

実は現在グループ展してます。梅田にある茶屋町画廊にて11月20日(月)~25日(土)11:00~19:00(土曜日17:00まで)Who's Who ART展に参加してます。熟年の方々の力作が並んでおります。平面絵画と彫刻あります。少々肩身...
99_雑記

修論の中間発表に向けて

修論の発表が近いため、お外に描きに行かずに資料をまとめてる。何の資料かというと、お外に描きに行ったものたちの資料。セロテープをちぎって丸めて、写真の裏の四隅に貼る。それを紙に貼る。ちょろっと文字を入れる。A4サイズで作ってるので、持ち運べる...
01_壁画

屋外設置のゴミ置き場に絵を描きました7日目

雨やと思ってたのに晴れた。しかもぬくい。描きにいかんなアカン。お天道様が「はよ描け」て言うてる。それにしても眠い。昨夜風呂場で打ったひざが痛い。立つとき筆を杖がわりにして立つ。筆が折れそうやった。よう耐えたもんや、筆。「前来た時も塗ってたな...
01_壁画

屋外設置のゴミ置き場に絵を描きました6日目

ちょっとゆっくりとした午前をすごしたため、2時半くらいから描き始めて4時半くらいには暗くなってきたのでやめた。プラス、作っていった色が合わなかったりで、ほとんどすすまへんかった。今日終わらせるつもりやったんやが、もうちょっとかかりそう。「も...
01_壁画

屋外設置のゴミ置き場に絵を描きました5日目

がんばろうと思ってた日曜日。天気予報が言うてた通り、寒かった。途中雨がポツポツ降ってきて、家に帰ったり、グループホームでコーヒーもろたり。日曜日なので、職員さんが少なくて、猫とよく話したよ。話したというか、猫が空腹をうったえかけてきた。あの...
01_壁画

屋外設置のゴミ置き場に絵を描きました4日目

あったかくなってきたよ。でも、あったかいジュースもらっちゃった。あったかいジュースをもらうと幸せを感じるしくみになっちゃった。今日は学校で昼の間に手続きせんなならんことがあって、そのために!ひ、ひる・・・昼ごはんを・・・・うぅ昼ごはんを断っ...
01_壁画

屋外設置のゴミ置き場に絵を描きました3日目

2日目終わってから、これじゃイカンという気持ちが強くなり、2日目の夜と3日目の朝にちょっと考えて、つけたしたよ。おかげで、落ち着いた気がした。初日からだんだん気候がおだやかになってきたよ。それでもやっぱりあったかい飲み物もらえるとうれしくて...